近所のH様邸、「ワンちゃんを放しても足がよごれない庭」がほぼ完成です。

赤色のはき出しのサッシからお庭に犬を出して遊ばせてそのまま家に入れます。

枕木とアンティーク耐火レンガで土のお庭を舗装しました。

母屋との仕切りの格子塀と扉も付きました。

切り石の石畳も縞模様がいい感じ。↑↓
使用材
格子塀及び扉・・レッドシダー材にキシラデ塗装2回塗り
枕木・・防腐注入杉材
レンガ・・耐火レンガのリサイクル製品でほどよく角が取れてレンガの素材感があります。
石畳・・瀬戸内海の白石島産出のミカゲ石で、きれいな縞(しま)模様が特徴です。
今回は石積み用の厚さ15センチから20センチの石を加工して敷きました。目地詰めはせずに、石の厚み素材感を強調。
次は母屋の玄関前の敷石工事です。↓
「ワンちゃん放しても〜庭」を作るときに外した石を再利用します。

先代の残したお庭の石をちょいと移動させていただきます。