投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「ニワカタノウタ・・・」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ニワカタノウタ・・・
uenobu.exblog.jp
ブログトップ
横浜の庭屋、植伸(うえのぶ)の日々の出来事
by uenobu115
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
植伸’sホームページ
以前の記事
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
カテゴリ
庭仕事
仲間
カヤック
休日
オススメ
うれしかった事
家族
その他
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
車・バイク
2
介護
3
ゲーム
4
法律・裁判
5
ネット・IT技術
6
語学
7
時事・ニュース
8
ボランティア
9
金融・マネー
10
イベント・祭り
ファン
記事ランキング
4/20 100角ピンコロ
山手のT様邸桜の下のイン...
3/24
近所のH様邸、「ワンちゃ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:うれしかった事( 2 )
7/11 初卵
[
2011-07
-11 20:41 ]
11/14
[
2010-11
-14 17:35 ]
1
7/11 初卵
今日は晴れ。梅雨明けしたそうだ。
夕方下小屋へ戻ってニワトリ達にエサをやろうと、小屋に入ったら、なんと卵が1個ありました。
いやー嬉しかったっす。
2羽いるメスのうちどっちが産んだのかと、有精卵であるのかは不明だけど、とにかくうれしかった。
産んだ卵を親鳥がつついたりして、割れてたりするってよく聞くので、割れてもおらず、きれいな状態で小屋の隅っこにあったので、「お前ら偉かったのー。」とほめてやったのは言うまでもない。
キャベツのみじん切りはいつもより多くあげた。
初卵は明日の弁当の卵焼きになる予定。
明日から本多兄弟が復帰予定。
▲
by
uenobu115
|
2011-07-11 20:41
|
うれしかった事
11/14
今日はくもり。
昨日は半日個人のお客さんの後、午後は久しぶりに畑へ。
軽トラの助手席でジローさんは視界が良いので興奮気味。
玉ねぎの苗を植えるために、女房とせっせと草取り。
かがんだまんまで1時間以上、黙々とやるのは女房もたいしたもんだと思う。
女房が22の頃に知り合って、当時渋谷の銀行員の女の子が、長靴履いて犬連れて軽トラに乗って、植木屋の旦那と一緒に畑の草取りをする人生になるとは思っていなかっただろう。
↑畑のナンキンハゼがきれいに色付いてきた。
夜は細井さんとじゅんやと飲んだ。じゅんやを迎えに同級生の奥さんも登場。
北海道に新婚旅行に行ってたそうだ。
じゅんやは初めての飛行機で気持ち悪かったらしい。
今朝は朝から酒が残ってやや頭が痛く、早朝散歩ができなかった。
9時頃農協に買い物に行って、店員さんに玉ねぎの苗が出てなかったので聞いてみたら、奥から出してきてくれた。150本買って、約1500円。順調に育って1個10円。
そのまま畑に寄って、みんなで植えつけた。
今年は白菜がうまく苗が育たずに、畝が余っているのでまだ300本ぐらい植えられそうだけどどうしようかな。
450個も出来たら配るだけでも大変だろう。
となりの敷地で、俺と同じ大家さんから畑を借りている旦那さんが、ダイコンを1本くれた。
俺も作っているのに何故くれたのかな。
確かに俺は仕事が忙しくて、畑に手がかけられないので出来が悪いのは否めない。
まーあまり深く考えずに素直に受け取っておこう。
明日は同級生のご実家のお庭の仕事で、俺は1日中松にかかりっぱなしになる予定。
▲
by
uenobu115
|
2010-11-14 17:35
|
うれしかった事
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください